ソラマメブログ › 福岡・天神・博多で働くPentaのブログ › 企業活動? › ツクモなど、Second Life でチャットアフィリエイト

2007年12月05日

ツクモなど、Second Life でチャットアフィリエイト

 ■ツクモなど、Second Life で“チャットアフィリエイト”

  PC ショップの九十九電機(ツクモ)と、アフィリエイトマーケティン
  グサービスのバリューコマースは2007年12月1日、米国 Linden Lab
  が運営するメタバース「Second Life」で、チャットアフィリエイトの
  提供を開始した。
  開発およびシステムの提供は Second Life 参入支援サービスを行うナス
  コが行う。
  チャットアフィリエイトは、 12月1日に Second Life にオープンした
  ツクモの仮想店舗で「チャットセンサー」を無償配布、これを身につ
  けた住人が他の住人と会話すると特定のキーワードに反応、自動的に
  関連する広告が表示される、というもの。広告をクリックした住人が
  ツクモネットショップで商品を購入すると、成果報酬が発生する。
  仮想店舗の場所はこちら
  (http://slurl.com/secondlife/Microsoft%20Japan/62/106/38)。
  成果報酬はバリューコマースからいったんナスコへ支払われ、ナスコの
  「SL ペイメント」によって実勢レートでリンデンドルに両替され、
  「チャットセンサー」を身に着けた住人の口座に自動的に支払われる。
  Second Life の広告は、これまで、据え置き型のものや、住人に広告を
  持たせて歩かせるのが主流だった。住人同士の会話の内容に応じた広
  告を自然に表示すれば、誘導率を高めることができる、とにらんでいる。
  今後、ツクモとナスコ、バリューコマースの3社は、 Second Life の住
  人が手軽に参加できるアフィリエイトプログラムを企画、開発する意向。
  記事:japan.internet.com
  http://japan.internet.com/wmnews/20071204/2.html
  九十九電機(ツクモ)
  http://www.tsukumo.co.jp/
  バリューコマース
  http://www.valuecommerce.co.jp/
  ナスコ
  http://www.nasco-sys.co.jp/
  ツクモの仮想店舗
  http://slurl.com/secondlife/Microsoft%20Japan/62/106/38


同じカテゴリー(企業活動?)の記事画像
キューサイの青汁
ギブソンのSIM
早稲田大学公式SIM!
Docomo 906i 706iシリーズ発表会
くーまん、、、
パリミキですよ〜
同じカテゴリー(企業活動?)の記事
 キューサイの青汁 (2008-09-21 11:53)
 ギブソンのSIM (2008-07-18 21:28)
 早稲田大学公式SIM! (2008-07-01 22:25)
 Docomo 906i 706iシリーズ発表会 (2008-05-28 11:58)
 くーまん、、、 (2008-04-15 20:33)
 パリミキですよ〜 (2008-02-13 19:10)

Posted by Penta Allen at 11:12 │企業活動?