2007年12月21日
スキージャンプ・ペアに挑戦できるジャンプ台
■「スキージャンプ・ペア」に挑戦できるジャンプ台「東京シャンツェ」がいよいよ一般公開!
12月5日、株式会社電通が所有するシム群「バーチャル東京」内の「Tokyo3」
シムに、「スキージャンプ・ペア in Second Life」にチャレンジできるジャン
プ台「東京シャンツェ」が完成し、同日午後7時より一般公開が始まった。
スキージャンプ・ペアは、映像作家、真島理一郎氏が考案した2人1組でジャ
ンプする架空のスキー競技で、これをCGアニメーション化した作品は世界各
国の映画祭で数多くの賞を受賞したほか、DVD化やパチンコ化もされている。
バーチャル東京の総合プロデューサーで、キューエンタテインメント代表取
締役 CCO水口哲也氏は、発表当初からこのスキージャンプ・ペアに注目し、
バーチャル東京のプロデュース企画第1弾として「スキージャンプ・ペア
in Second Life」の開発を進めていた。
記事:セカンドライフマガジン
http://sl.impressrd.jp/e/2007/12/10/463
バーチャル東京「Tokyo3シム」内 「東京シャンツェ」
http://slurl.com/secondlife/tokyo3/40/210/172
「スキージャンプ・ペア」オフィシャルサイト
http://www.page.sannet.ne.jp/masm/
12月5日、株式会社電通が所有するシム群「バーチャル東京」内の「Tokyo3」
シムに、「スキージャンプ・ペア in Second Life」にチャレンジできるジャン
プ台「東京シャンツェ」が完成し、同日午後7時より一般公開が始まった。
スキージャンプ・ペアは、映像作家、真島理一郎氏が考案した2人1組でジャ
ンプする架空のスキー競技で、これをCGアニメーション化した作品は世界各
国の映画祭で数多くの賞を受賞したほか、DVD化やパチンコ化もされている。
バーチャル東京の総合プロデューサーで、キューエンタテインメント代表取
締役 CCO水口哲也氏は、発表当初からこのスキージャンプ・ペアに注目し、
バーチャル東京のプロデュース企画第1弾として「スキージャンプ・ペア
in Second Life」の開発を進めていた。
記事:セカンドライフマガジン
http://sl.impressrd.jp/e/2007/12/10/463
バーチャル東京「Tokyo3シム」内 「東京シャンツェ」
http://slurl.com/secondlife/tokyo3/40/210/172
「スキージャンプ・ペア」オフィシャルサイト
http://www.page.sannet.ne.jp/masm/
Posted by Penta Allen at 11:07
│企業活動?