ソラマメブログ › 福岡・天神・博多で働くPentaのブログ › セミナー? › virtual world summit 2007 二日目

2007年10月18日

virtual world summit 2007 二日目

さて、ハードな二日目!
virtual world summit 2007 二日目
朝一からジブリーの講演でテンションあがります!

virtual world summit 2007 二日目
色々ありますが、まずはSL互換ブラウザのデビュー前情報!!
東京にきた甲斐がありました!

マケナテクノロジーでは「There」の興味深い事例が、、、
virtual world summit 2007 二日目
リアルブランドのアバターグッズが、リアル商品より高くなっている!!
これもメーカー設定でなく、マーケット価格とのこと!すごー!!

初日に時任あみさんのリアルタイムツアーがあったのですが、
外国人スピーカーの方々から
 「我々はトラブルのリスクを考えて、クライアント前やセミナーで
  リアルタイムデモはまずやらないが日本人はチャレンジャーだ!グレイト!」
的な発言がありました。回線インフラの安定がなせる事なのでしょうね、、、
マケナテクノロジーさんは「我々も見習おう!」と、急遽リアルタイムデモを!!
本国の社長さんがinしてくれてます!こういうノリが好きですねー!
virtual world summit 2007 二日目

色々あるったのですが、特に印象にのこったのは
メルティングドッツ、浅枝さんの講演。
virtual world summit 2007 二日目
マーケットとして経済効果が回り出すのは1000万ユーザーが必要で、
 「10億人規模の英語圏なら1%のニッチ層で成り立つが
  1億人の日本語圏では10%のメジャー、ミーハー路線に乗らないとダメ」
というお話しは説得力がありましたねー

ということで、まだまだありますが、とりあえずはこのへんで、、、


同じカテゴリー(セミナー?)の記事画像
virtual world summit 2007 初日
セカンドライフの世界と活用ノウハウセミナー
同じカテゴリー(セミナー?)の記事
 virtual world summit 2007 初日 (2007-10-17 23:48)
 バーチャルワールドサミット 2007 (2007-10-16 20:26)
 セカンドライフの世界と活用ノウハウセミナー (2007-08-31 14:23)

Posted by Penta Allen at 23:40 │セミナー?