ソラマメブログ › 福岡・天神・博多で働くPentaのブログ

  

Posted by at

2008年05月27日

Tenjin

しばらく行かないうちに、コアラさんのTenjinは、えらく開発が進んでました!


渡辺通りがリアルに!


テクスチャーはみんな写真ですねー


この感じだと、「天神コア」「ソラリアプラザ、ステージ」「岩田屋、新、本館」
の5件が進出でしょうか?!


天神コアは準備中?


ソラリアはWEBにリンクのみかな?


岩田屋はけっこうがんばってるようです!


リアルのプレゼント!


応募はWEBページに誘導されます。


店舗内では「辛子めんたいこキャンプ」、、、、


めんたいこ製造のキャンプ!ちょっと楽しいカモ、、、

このへんは地場百貨店と提携はじめてるんでしょうかね〜、さすがコアラさん!!



それ以外にも、アンケートキャンプや


ツアーライド(つくりかけ?)なんかもありました!


地下鉄の駅もこれから?


地下街もけっこう充実してましたねー


お約束の屋台も


これからが本番の山笠もありましたーいやー、盛りだくさん!

ローカルSIMもがんばってますねー
http://slurl.com/secondlife/tenjin%20fukuoka%20japan/146/183/31  


Posted by Penta Allen at 11:21Comments(0)ローカル?

2008年05月24日

RC1.20.8.88152

気を抜いてたら、RCアップデートしてましたねー


バージョンがやっと1.2世代突入!


いつの間にかダズルと統合してだずる!  
タグ :RCビューア


Posted by Penta Allen at 15:01Comments(0)バージョン?

2008年05月20日

fukuoka yakuin

薬院simってできてたので、みてきました!


警固神社リアルですねー


西鉄薬院駅と高架橋はつくりかけなのかなー?


レンタルもけっこう細かい区画になってますねー


関連simへの誘導もありましたー

地元のプロバイダ、コアラさんの運営ですねー
http://sl.coara.or.jp/

なんかすごいコンサートとか、がんばってますね!!
http://www2.coara.or.jp/cgi-bin/demo/read2.pl?fid=02&kid=110020&sno=1327  


Posted by Penta Allen at 12:07Comments(2)ローカル?

2008年05月16日

トヨタメタポリスオープン記念スペシャルイベント

って、行けてないんです、、、、

事前にイベントに出席して〜チケットもらって〜指定時間に会場にいって〜
と、けっこうタイヘンなんであきらめちゃいました。

いちおうアポなしで会場に行ってみました!


受付と、会場入り口ドアにおねいさんが24時間立っています、、、


中の人なんていない、、、ボットさんですね。さみすい。吹き出しで顔隠れるし、、、


ていねいなお辞儀


やっぱりボットのおねいさん。見た目で区別つかないのはこあい。
吹き出しはみ出て読めない、、、


やっぱり丁寧なお辞儀


しょうがないんで、外ぶらぶらしてたらクルマハッケン!よくできてます!
雨ふってきた、、、


金属の写り込みもシミュレートできてますねーすごいわー

結局新車は見れずじまいか、、、と思ったら
http://metapolis.toyota.co.jp/campaign/open/special2.html
毎晩してるらしい、、、再チャレンジかな、、  


Posted by Penta Allen at 10:53Comments(0)新サービス?

2008年04月18日

TOYOTA METAPOLIS

SLじゃないけど、一応みてきましたmeet-me

http://metapolis.toyota.co.jp/
toyotaのWEBサイトからアカウントを作るとメタポリス内に
部屋をもらえますが、すでに通常アカウントをもってる人はダメだそうです。


しかたなく、新アカウントを作成し、また1からおねいさんの説明を受けます、、、


あこがれのマイルーム?、、、、


部屋自体がメタポリ内にあるビルなんですねー


夜しかinできない人は、昼間の様子が分からないですね、、、


なんかドームがあります


ちらほらと人影がありますが、アバター名も分からないし
見た目も同じなので、話しかけにくいですねぇ、、、

さて、今後に期待です。  


Posted by Penta Allen at 12:48Comments(0)新サービス?

2008年04月15日

くーまん、、、

WITH島で「くーまん」アバターの配布をしているらしいのでいってきました。


どうやらメール応募でリアルぬいぐるみももらえるらしい、、、
場所は世界柔道があったとこですねー


けど、どっちかというと、妖怪神社が気になる、、、


ドームの中にくーまんの住処ができております。
よくみると、中身を取り出した箱や、take失敗?したアバタ、
迷惑オブジェクトらしきものも散乱しちゃってますねーんー


いちおうキャラ説明なんかもあります。


配布されてるアバターはスカルプでけっこう良くできてるかもー

くーまんって知らないんですが、ソフトバンク携帯(東芝?)のキャラ?かな?  


Posted by Penta Allen at 20:33Comments(0)企業活動?

2008年04月15日

パーセルメディア、ビデオの修復

以前作成したテレビくん
http://penta.slmame.com/e137002.html
が1.19.1.4で動かなくなってたのですが、やっと修復しました。



パーセルメディアの中で PARCEL_MEDIA_COMMAND_TYPE, "video/*" を
宣言しないとだめなんですね、、、



やっと動きました、、、、


WEBページとか、パーセルメディアの種類が増えたことで、
http://penta.slmame.com/e173027.html
仕様が変わってるんですね〜、日本語情報ほしいなぁ、、、  


Posted by Penta Allen at 11:43Comments(0)バージョン?

2008年04月04日

セカンドライフマガジンVol.2掲載!!

インプレスR&D様の雑誌「セカンドライフマガジン」の2号が
出ています、、、


この表紙のSSはなかなかがんばってますねー
ポーズづくりとか大変そうですねー

で、ここになんと!

掲載していただきましたー!!  


Posted by Penta Allen at 14:25Comments(0)書籍

2008年04月03日

float chair

hakataの街を歩いていたら、新しい?お店??をハッケンしましたー


float chairというディレクトリ型のショッピングサービスのようですねー
float-chair
この手のシステムだと老舗のslexchangeonrezが有名ですが、
「英語のカベ」と「登録のめんどう」という障害が、、
そこを見事に解決している感じです!


椅子に座って正面の画面のナビゲーションに沿ってクリックすると


商品検索のwebページが表示されます。
ビュアーにwebブラウザが組み込まれたのでとってもシームレス!!


商品が決まったら、chatチャンネルを指定して商品コードをチャットします。
難しそうに聞こえるかも知れませんが、web頁に一発コピペ用のボタンまで
用意されてるので、カンタンです〜←しんせつ!


チャットが認識されると商品名、価格の確認ダイアログが出ます


OKだったら、はじめて購入手続きに進みます。


正面の画面が購入用に切り替わるので右クリック、パイメニューで購入!


これで購入完了です。しばらくするとインベントリに商品が送られてきます。


お店にいたら、オーナーのHideM Jetcityさんがいらっしゃいました。
親切に色々教えていただきました〜
ちょっと注目のサービスかもですよ〜〜  続きを読む
タグ :サービス


Posted by Penta Allen at 15:11Comments(2)新サービス?

2008年04月03日

通常(?)ビュアーアップデート!1.19.1.4

標準?通常?ビュアーがアップデート!!

必須ではないですね、、、


バージョンナンバーはRCと同じではないですか、、、


ついにこの夕日がデフォルトになったのですね〜  


Posted by Penta Allen at 12:33Comments(0)バージョン?

2008年04月02日

シミュレータアップデート

リンデンブログにhavokがロールアウトだよんとあったのですが
http://blog.secondlife.com/2008/04/01/second-life-simulator-v120083683-rollout-completion/

inしたらちょーど、sim再起動のアラートが!!


あわててシミュレータのバージョンちえっく!

1.19.2.83236ですね。

再起動後は

1.20.0.83683になりましたー

こんなタイミングもめづらしいのかなー
地図はこちら  


Posted by Penta Allen at 18:15Comments(0)バージョン?

2008年03月30日

RC1.19.1.4

RCビューア、アップデートがこまめですねー

RC1.19.1.3は1〜2日の命でしたでしょうか?


メイングリッドだよって注意書きが入りましたが
ベータグリッドと誤解する人いたんでしょうか、、、  


Posted by Penta Allen at 21:34Comments(0)バージョン?

2008年03月25日

対談!田中康夫×中西智陽

前長野県知事、新党日本代表の田中康夫さんと
中西智陽(バートモさんですね!)の対談が
SLU(Second Life University)さんの主催で
Waseda sim http://waseda.slmame.com/ での開催されましたー


アバターは割と似てる?かな?


前回のすずかんさんの時のようなボイスチャットでなく、音声ストリームでした。
臨場感?リアル感はボイスの方がいいけど、ストリームの方が
聞き取りやすかったですねー
主催者さんの工夫が感じられました!


テーマは震災地復興支援について、個人とか組織で何ができるか、
何をすべきか、、みたいな物だったのですがテレビの討論番組ともちがう
不思議なリアル感がありましたねー  


Posted by Penta Allen at 21:22Comments(0)SLイベント

2008年03月21日

RC1.19.1.2

RCビューアがまたアップデートしてますねー


プロパティ編集ウィンドウで数字とか入れると落ちませんか、、、

まえからですかねー、、、、、  
タグ :ビューア


Posted by Penta Allen at 23:25Comments(0)バージョン?

2008年03月13日

RCビューアでwebプリム〜

RC(Release Candidate)ビューアでWEBプリムの実験しましたお!


このバージョンでwindlinghtとRCが統合されましたねー
でもMACだとフリーズしまくり、、、

と、言ってる間にまた出ました!

少し安定したみたい。


毎週水曜日の夜は社内有志の○○会なので、実験です。
これは、単なるWEBページのテクスチャ貼っただけですが


見事、WEBページが表示されましたー!!


リンクとかクリック出来ないし、Flashも表示不可ですが
GIFアニメはちゃんとうごきましたねー!!

表示のしくみは、土地のメディアとして設定する、ビデオと同じ感じ

土地に対して、ビデオかWEBか(他もあるけど)プルダウンで選んで
1個だけが表示可能です。


ビデオが設定されてる土地だとこんな


WEBページが設定されてるとこんな、、、
この「再生ボタン」押さないと表示されないんです!

LSLでビデオみたいに入れ替えたりコントロールできるように
なってるハズと思いますが、情報がない、、、

ちなみに、以前つくったビデオ再生スクリプトが
このビューアでは動かない、、、、Orz
http://penta.slmame.com/e137002.html


実はビューアにWEBブラウザがこっそり組み込まれてます。
これでレンダリングしてるんですねー  


Posted by Penta Allen at 10:52Comments(0)バージョン?

2008年02月26日

九州観光推進機構ドコモ九州と実証実験

 ローカルネタがありましたー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州観光推進機構ドコモ九州NTTデータ九州と実証実験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 九州観光推進機構(以下「機構」と表記)では、国内外からの
 観光客誘客に向けた新しい情報発信の方法を検証するため、
 2月25日〜3月16日の21日間、インターネット上の仮想空間
 「セカンドライフ」や携帯電話の各種機能を活用した実証実験を行います。

  実施期間  2008年2月25日(月)〜3月16日(日) 21日間

  実施目的  ICT技術を活用した観光情報発信方法の効果検証

  実施内容  (1)「セカンドライフ」内での観光情報提供
        (2)携帯電話を利用した観光情報の発信

  実施主体 九州観光推進機構

  後  援  九州のひなまつり広域振興協議会

  協  力  株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ九州
        株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州
        株式会社ニイプロ

  http://www.welcomekyushu.jp/topicsB/s-life.html
  http://www.welcomekyushu.jp/logo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 アンケートにも答えてみましたー

 ニイプロさん、さすがですね。

 この時期にローカルで実績を積み上げるとしたら、やっぱり
 公的機関と旧公社系に限るのですね、、、  続きを読む


Posted by Penta Allen at 18:14Comments(0)ローカル?

2008年02月23日

First Look 別バージョン!

First Look Dazzle !!いつのまにでてるのー?


インターフェイスがちがうだけかな?


アイコンも作り込んだ感じですかねー




てゆうか、ビューア増えすぎ、、、  


Posted by Penta Allen at 12:52Comments(0)バージョン?

2008年02月20日

hirosima

hiroshimaがオープン!とうことでローカルウォッチャーとして
いってきましたー


10SIM!!もつくる計画みたいですねー
http://www.do-net.biz/secondlife/rent_info.html

そういえば、Myhiroshimaとかもありましたねー


ローカル戦略、参考にしたいですー  
タグ :hiroshima


Posted by Penta Allen at 16:22Comments(2)ローカル?

2008年02月20日

民主党「すずかん」さんと「Neko」さんボイスチャット対談

昨夜、マグスルのグループimで告知がありましたので、駆けつけました!
Waseda sim http://waseda.slmame.com/ での開催でした。
SLU(Second Life University)さんの主催だそうです。


が、ちょっと早かったようですが、すでにお二人と司会の早稲田の学生さん(?)
は打合せ中の様子、、、




ボイスチャットは順調でしたが、マイク感度?の違いか
司会者の声が聞き取りにくい、、、、
そしてスピーカー3人のテーブルが回転してるので
ステレオで聞いていると、声がぐるぐる回ります!!

所用で途中退席となりましたが、タイピング翻訳担当がいたり
それなりに運営はできてるようでしたー

参考URL http://japan.cnet.com/blog/it_bigbang/2008/01/12/entry_25004018/  続きを読む


Posted by Penta Allen at 14:27Comments(0)SLイベント

2008年02月20日

WindLight 1.19.0.80044

ちょっと遅い記事ですが、ウインドライトの1.19が
またマイナーアップしてますねー


くるまのタイヤとかのテクスチャがなおったようですね  


Posted by Penta Allen at 14:08Comments(0)バージョン?